心理・メンタル

HSPの僕が実際に使ってストレス激減したおすすめグッズ5選

HSPの僕が実際に使ってストレス激減したおすすめグッズ5選
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
  • HSPのストレスを減らすためのアイテムが知りたい
  • HSPにおすすめのグッズが知りたい

そんな声にお答えしていきます。

どうも、HSPの筆者みすけです!

  • 電車に乗るだけで疲れてしまい、仕事や遊びどころじゃない
  • 人が沢山いるとこにいるだけでも落ち着かない
  • 本当はお出かけしたいのに、体力がもたない

そんな悩みを抱えているHSPの方って、意外と多いと思うんです。

みすけ
みすけ
僕もその一人でした…

以前は外出するだけでもヘトヘトになってしまい、とても仕事や家事どころではありませんでした。

そんな僕も色んなアイテムで対策を重ねたことで、今ではなんとか普通に暮らせるようになっています。

ということで、今回の内容は以下の通り。

  • HSPのストレス対策で一番大事なことについて
  • 筆者が実際に使ってみて効果があった、HSPにおすすめのグッズ

ぜひ参考にしていただければ幸いです。

HSP対策の基本は「情報を適度にコントロールする」こと

騒音HSPは感受性が高く、周囲からの情報を過剰にキャッチしてしまいがち。

以下のような事例に心当たりはありませんか?

  • 人混みに行くと、気が抜けそうなくらい疲れる
  • ちょっとしたことですぐに驚いてしまう
  • 人に見られていると緊張する
みすけ
みすけ
僕は心当たりありまくりだよ…!!!

HSPの方は五感が鋭い分、人よりもストレスを感じやすいんです。

匂いや光、音など…

ただ普通に生活しているだけでも、疲れてしまうことがしばしば。

だからこそ、五感を遮断して情報をコントロールすることが重要になってきます。

HSPの僕が実際に使ってストレス激減したおすすめグッズ5選

ここでは僕の体験談も交えつつ「ストレスが激減したぞ~!」と感じた、HSPにおすすめのアイテムを紹介していきます。

まず簡単に紹介すると、以下の通り。

HSPにおすすめのグッズ
  1. ノイズキャンセリング搭載のワイヤレスイヤホン
    →「AirPods Pro」と「SONY WF-1000XM3
  2. サングラス
    →「What Say」のサングラス
  3. 間接照明
    →「ZEFFO」の間接照明
  4. アロマディフューザー・ルームフレグランス
    →「SHIRO」のルームフレグランス
  5. 入浴剤・バスソルト
    →「クナイプ」のバスソルト

以下でそれぞれ詳しく解説していきます。

ノイズキャンセリング搭載のワイヤレスイヤホン

音楽特に電車内や街中での騒音、人の話し声などはHSPの悩みの種。

みすけ
みすけ
でも耳栓をしようにも、人前でするのも変かもしれないし、なんだか心もとない気がするし…

そこでおすすめしたいのが、ノイズキャンセリング機能を搭載したワイヤレスイヤホン。

iPhoneユーザーなら「AirPods Pro」がおすすめ。

ノイズキャンセリング機能はもちろん、使い勝手や音質も評価が高いです。

みすけ
みすけ
Appleの純正品だからこその便利さがあって、すごくいい!

SONY WF-1000XM3」もおすすめ。

音質、ノイズキャンセリング機能ともにかなりの高評価を獲得しています。

みすけ
みすけ
シンプルでスタイリッシュなデザインがいい感じ!
  • 業界最大手ソニーの安心感
  • タッチだけでカンタン操作
  • 充電長持ち(最大6~8時間)

こんな感じで機能面でもかなり優秀。

一度試してみて損はないアイテムです。

サングラス

コンクリートの上に置かれたサングラスどんどん移り変わる景色に、人の動く様子など…

みすけ
みすけ
情報が多すぎて、ただ歩いてるだけなのに疲れちゃうよね…

サングラス、カラーレンズのメガネがあると、視覚情報をほどよく遮断できて疲れにくいです。

…とは言うものの、スポーツマンが使っているようなサングラスをつけるのもなんだか…という方も多いのでは?

みすけ
みすけ
僕もまさにそうだったからね…

そんな時に見つけたのが「What Say」のサングラス。

どんな服装にも合わせやすいですし、値段もかなりリーズナブル。

みすけ
みすけ
ケースもすごくおしゃれでいい感じ!

「サングラスってどうなんだろ…?イケイケな兄ちゃんがかけてる感じがするんだけど…」

と最初は思ってたんですが、思い切ってかけてみると案外平気。

特にすれ違う人にガン見されるわけでもなく、なんだか当初の心配してた自分は一体…って感じです。

みすけ
みすけ
サングラスかけるようになってからは、帰宅後の疲れも少し減った気がする!

間接照明

照明HSPの方にとって、家の中の環境はかなり重要。

みすけ
みすけ
せめて家の中でくらいは心を落ち着かせたいよね…!

居心地の良さをひたすら追求した結果、意外にも効果があったのが間接照明です。

中でも「ZEFFOの間接照明」は、和風チックでとてもおしゃれ。

コンパクトなので、置き場所にも困りません。

みすけ
みすけ
このオレンジっぽい光が、すごく温かくてホッとするんだよね…

僕の場合、就寝前はライトを間接照明だけにして生活してます。

もうかれこれ2ヶ月ほど経ちますが、冗談抜きで今のところデメリットが何一つありません。

  • 夜が楽しみになる
  • リラックス効果がある
  • 寝つきがよくなった気がする

メリットをざっと挙げるだけでも、こんな感じ。

HSPの人
HSPの人
蛍光灯の真っ白くて明るい光だと、なんだか落ち着かない…

そう感じているHSPの方も多いかと思います。

値段も意外とリーズナブルなので、ぜひ一度検討されてみてください。

アロマディフューザー・ルームフレグランス

フレグランスアロマデュフューザーやルームフレグランスは、癒しグッズの代表格。

最近だとリモートワークのアイテムとして導入している方も増えているようです。

僕のイチオシは「SHIRO」のルームフレグランス。

どんな部屋にも馴染む、シンプルなデザインが特徴です。

みすけ
みすけ
中でもホワイトティーはおすすめ!柑橘系のナチュラルな香りでいい感じだよ!

僕は「ZEFFOの間接照明」とセットで使ってますが、リラックス効果が半端ないです…

好きな香りと、好きな空間に囲まれているせいか、なんだか幸せな気持ちになる時間が増えたような気がします。

入浴剤・バスソルト

バスソルト就寝前の入浴は、睡眠の質が向上すると言われているんです。

緊張で身体が凝り固まってしまうHSPの方は、特に多いかと思います…

みすけ
みすけ
体をちゃんと温めるだけでも、すごくリラックスできるよ!

もちろん普通のお湯でもいいんですが、体の芯までポカポカにするなら入浴剤・バスソルトを使うのがおすすめです。

個人的におすすめなのは「クナイプ」のバスソルト。

クナイプは、ドイツでシェアNo.1の入浴剤。

ハーブなどの天然成分を使っており、ナチュラルな香りを楽しめることから、人気を集めています。

ただしクナイプのバスソルトは容量が多く、香りの好みが分かれやすい製品でもあります。

もし検討される場合は、まずは以下のトライアルセットを試してみるのがおすすめです。

みすけ
みすけ
好みの香りを見つけてから大きいボトルを買う方が、失敗は少ないと思う!

HSPがストレスを減らすには、一番の原因を遠ざけることも重要

寝たきりになった僕が実践した心の癒し方5選」でも紹介してますが、ストレスを減らすには「一番の原因を遠ざける」ことが重要。

僕は新卒で入社した会社で、無理をしすぎて体を壊してしまった経験があります。

関連記事対人恐怖症で仕事を辞めた話【在宅ワークに切り替えた結果】

寝たきりになった僕は、毎日ネガティブなことばかり考えていました。

ですが数年経った今では、なんとか在宅で仕事ができるようになってます。

生きるために仕事をするんだよ。仕事をするために生きちゃいけないよ。

学生時代の恩師にもらった言葉です。

今なら、この言葉の意味がよく分かります。

一度でもストレスで体を壊すと、本当に大変です。

体内の爆弾と上手く付き合いながら生きていくしかありません。

  • 仕事を変える
  • 身を置く環境を変える

などなど、自分を守るためにも、一番の原因を遠ざけるのが大切です。

みすけ
みすけ
もしよかったら下の記事も参考にしてみてね!
HSPの僕が取り組んだストレス発散方法
【HSP当事者が直伝】疲れたときのストレス発散方法
【HSP当事者が紹介】疲れたときのストレス発散方法「疲れがたまりやすいHSPでも、ストレスを発散できる方法が知りたい」そんああなたへ。ここではHSP当事者の僕が、HSPが疲れたときに実践したいストレス解消方法を紹介していきます。...
HSPが低ストレスで生きるには?
ストレスをためない生き方をするには?楽になるために実践した8つのこと「仕事やバイトが毎日辛い」「ストレスフリーな生活がしたい」というあなたへ。豆腐メンタルの筆者が実践して効果があった、ストレスをためない生き方を紹介していきます。...

HSPの僕が実際に使ってストレス激減したおすすめグッズ5選|まとめ

HSPにおすすめのグッズ
  1. ノイズキャンセリング搭載のワイヤレスイヤホン
    →「AirPods Pro」と「SONY WF-1000XM3
  2. サングラス
    →「What Say」のサングラス
  3. 間接照明
    →「ZEFFO」の間接照明
  4. アロマディフューザー・ルームフレグランス
    →「SHIRO」のルームフレグランス
  5. 入浴剤・バスソルト
    →「クナイプ」のバスソルト

特にHSPの方の場合、自分に合ったアイテムを見つけるのってけっこう難しいです。

そのため、まずは安価なものから試して、気に入ったら高価なものに手を出す…

という方法が一番ベターなのかなあと感じます。

みすけ
みすけ
ちょっと暮らしを工夫するだけでも、どんどん心が楽になっていくよ!気が向いたら試してみてね!

ぜひ参考にしていただければ幸いです。

以上、今回は「HSPの僕が実際に使ってストレス激減したおすすめグッズ5選」という内容でお届けしました。

こちらもおすすめ!
【HSP当事者が直伝】疲れたときのストレス発散方法
【HSP当事者が紹介】疲れたときのストレス発散方法「疲れがたまりやすいHSPでも、ストレスを発散できる方法が知りたい」そんああなたへ。ここではHSP当事者の僕が、HSPが疲れたときに実践したいストレス解消方法を紹介していきます。...
ストレスをためない生き方をするには?楽になるために実践した8つのこと「仕事やバイトが毎日辛い」「ストレスフリーな生活がしたい」というあなたへ。豆腐メンタルの筆者が実践して効果があった、ストレスをためない生き方を紹介していきます。...
【楽になる】重度のHSPである僕が実践していることを紹介
【楽になる】HSPである僕が実践していることを紹介重度のHSPである筆者が、楽になるために実践した方法を紹介していきます。これを試すだけでも生きづらさが減ったので、おすすめです。...