仕事・転職

HSPに向いてる職業を実体験から5つ紹介【もう安心】

HSPに向いてる職業を実体験から5つ紹介【もう安心】
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
  • HSPに向いてる職業ってなんだろう?
  • HSPの適職なんて本当にあるのかな?

そんな声にお答えしていきます。

どうも、HSPの筆者みすけです!

「どこで仕事をしてもうまくいかない」

「自分は何をやってもダメなヤツだ」

中には、そんなことを思っているHSPの方も少なくはないでしょう。

みすけ
みすけ
以前の僕もまさに同じことを思ってました…

ですが僕はHSPの長所を徹底的に活かすことに専念したおかげで、以前よりもかなり精神的に楽な生活を送れてます。

そんな僕の実体験も踏まえ、ここでは

  • HSPにおすすめの仕事・向いてる職業
  • HSPに向いてないと感じた仕事
  • HSPが適職を見つけるためのポイント

を紹介していきます。

HSPに向いてる職業を実体験から5つ紹介【もう安心】

ここではHSPの僕が、実際に働きやすいと感じた職業を5つ紹介していきます。

簡単にまとめると以下の通り。

HSPに向いてる職業
  1. 在宅勤務
  2. カウンセラー
  3. 清掃業
  4. 作曲家・デザイナー
  5. ブログ運営

それぞれ詳しく解説していきます。

在宅勤務

在宅勤務(Webライター・データ処理)在宅勤務とはその名の通り、家で仕事をする形態のこと。

在宅なら他人の目を気にする必要なく、自分のペースで働けます。

在宅勤務の代表的なものを挙げると

  • Webライター
  • データ処理業務

あたりですね。

僕もWebライターとして活動してますが、1人で黙々と作業できるのでとても捗ります。

みすけ
みすけ
人の視線がまったく気にならないからすごく楽だよ~!

カウンセラー

カウンセラーHSPとは?」でも解説してますが、HSPの強みは何と言っても圧倒的な共感能力。

【生きづらい】HSPとは?特徴や対策を実体験をもとに紹介
【生きづらい】HSPとは?特徴や対策を実体験をもとに紹介人混みが苦手、傷つきやすい、1人の時間がないとダメ…そんな方はもしかしたらHSPかもしれません。ここではHSPの筆者の体験をもとに、HSPの特徴や対処法などを解説していきます。...

人の喜びを自分のことのように喜び、人の痛みには親身になって寄り添える…

そんな感性をもっているからこそ、クライアントにしっかり向き合うことができるんです。

また仕事中は1対1の場面がほとんどなので、そこまで多くの人と関わる必要もありません。

余談ですが、僕はかつてカウンセラーを目指していたこともありまして…

面談のロールプレイも何回かやったことがあります。

その際にクライアント役の人から

  • 話しやすくて良かったよ!
  • 相槌も適度にあって、共感してもらえてるみたいで嬉しかった!

と言ってもらえることが多かったです。

自分では特別なことをしているつもりはなかったんですが…

もしかしたら、僕のHSP気質が関係しているのかもしれません。

清掃業

清掃業1人で黙々と仕事ができる清掃業も、実はおすすめ。

人と話すのが苦手でも、のびのびと働けます。

以前、僕は人と話すのが苦手なのに接客業をやってまして…

清掃業に転職して良かったと思ってます。

【超地獄】人と話すのが苦手な僕が接客業をやった結果【適職を探そう】
【超地獄】人と話すのが苦手な僕が接客業をやった結果【適職を探そう】かつて接客業で働いてた20代フリーランスの筆者が、人と話すのが苦手なのに接客業を無理して続けるとどうなるか?実際にやって良かった、できるだけ人と関わらない仕事を紹介していきます。...

給料は場所によってピンキリですが…

僕がやっているビルメンテナンス業務だと、アルバイトでも日給で8,000円~1万円はいくので、お金には困りません。

清掃業について詳しく知る

【現役清掃員が語る】清掃業は底辺じゃないよ!安定してるし儲かります
【現役清掃員が語る】清掃業は底辺じゃないよ!安定してるし儲かります現役清掃員の筆者が、清掃業の実態を紹介していきます。ネットではきつい、底辺などの噂が飛び交ってますが、実際に働いてみるとそんなことはないと感じました。...

作曲家・デザイナー

作曲・デザインHSPにはアーティストのような感性を持った方が多く、作詞作曲やデザインなどで力を発揮する場合も多いです。

とは言ってもゼロの状態からアーティスト1本で生活していくのはハードなので、まずは副業として始めるのがいいでしょう。

実際に副業でアーティスト活動をやっている方は多く、よくココナラなどのサイトで自身の作品を販売してる方もいます。

みすけ
みすけ
誰でも簡単に販売できるし、気軽にできておすすめ~!

ココナラの公式サイトはこちらから

ブログ運営

ブログ運営副業として、ブログ運営という選択肢もあります。

正直、ブログを収益化させるのは簡単ではありませんが…

  • 1人で黙々と作業できる
  • 全部の作業を自分でできるため、人に気を遣う必要がない
  • うまくいけば仕事の依頼も入るし、ブログのみで生活することも可能

などなど、メリットも多いのが魅力。

ブログ運営については、下記の記事で詳しく解説しています。

ブログ運営について詳しく知る

20代がブログを始めるメリットが予想以上に多かった話【実体験】
20代でブログを始めるメリットが予想以上に多かった話【実体験】ブログを始めるメリットってなんだろう?20代だけど始めるのはもう遅い?そんな声にお答えしていきます。ブログは大変なこともありますが、それでも書いてるのは苦労に勝る大きなメリットがあるからです。...

逆にHSPに向いてない職業は?実体験から紹介

ホテル業

ホテル業僕は以前、ホテルのフロントスタッフとして働いてました…が。

みすけ
みすけ
きつすぎて3ヶ月しか働けなかった…

「お客様は神様」という言葉がありますが、ホテル業は特にこれが根強い業種。

たとえ相手が超理不尽なクレーマーだとしても、思いやりの気持ちを持って誠心誠意対応しなければいけません。

これがなかなかメンタルにきますし、それ以前にクレームをつけられること自体ダメージがでかいです。

みすけ
みすけ
僕は病みすぎて一回寝たきりになってます…

詳しくはこちら

【元社員が語る】ホテルフロントの仕事はきつい【3ヶ月で退職した話】
【元社員が語る】ホテルフロントの仕事はきつい【3ヶ月で退職した話】ホテルのフロントスタッフってどんな仕事をするんだろう?ネットではよく「きつい」って言われてるけど、実際の評判は?そんな声に元社員の筆者がお答えしていきます。...

営業職

営業職ホテルのフロント時代、なぜか営業スタッフとして繰り出されることも多かったです。

参考までに、ホテルの営業って実際に何をするのかと言うと

  • あまり売り上げが良くないホテルがある
  • そのホテルを使ってもらうために、近隣の企業などに挨拶に行く

といった感じです。

基本的にHSPは

  • 競争が必要な仕事
  • 多くの人と関わらなければいけない仕事

などは超苦手分野なんですよね。

実際に僕もやりましたが、仕事が終わる頃には心身ともにヘトヘトでした。

ですが

  • お客さんからの共感を得やすい
  • 信頼してもらいやすい
  • 持ち前の洞察力で結果を残す

という良い側面もあるため、一概に向いてないとも言えません。

辛いけど、できなくはない」といったところでしょうか。

【経験者が語る】疲れるけどHSPでも営業はできる【理由・対処法】
【経験者が語る】疲れるけどHSPでも営業はできる【理由・対処法】かつて営業スタッフとして仕事をしていたHSPの筆者が「HSPでも営業職でやっていけるの?」という声にお答えします。結論だけ言うと、営業はできます。ただ注意点もあります…...

HSPに向いてる職業を見つける際のポイント

落ち着いた環境で仕事ができるか

HSPは落ち着いた静かな環境に身を置くことで、力を発揮します。

最初の方でも紹介しましたが

  • Webライターなどの在宅勤務
  • 清掃業
  • 倉庫の品出し

などはHSPの適職と言えるでしょう。

僕はホテル業から現在の仕事に変えたことで、かなり精神的に楽になりました。

みすけ
みすけ
HSPはストレスを受けやすいから、これはけっこう大事!

自分のペースで働けるか

  • 自分の考えで動ける
  • ある程度自分でスピードなどを調整できる

というのも大事なポイント。

理不尽なことを言ってくる先輩、機嫌を損ねやすい上司のもとで働いているとかなりストレスが溜まります。

そのため、ある程度自分のペースで働けるかが重要になってきますね。

みすけ
みすけ
むしろ1人で色々やってた方が効率的だったりするよ!

静かに黙々と作業できるか

HSPは周囲の刺激にとても敏感。

ちょっとした騒音、怒鳴り声だけでもストレスを抱えてしまうことが多いです。

静かな場所で黙々と作業に没頭できるところだと、かなり力を発揮しやすいですよ。

HSPに向いてる職業を実体験から5つ紹介【もう安心】|まとめ

HSPは困難こそ多いものの、適した環境にいけばちゃんと力を発揮できます。

「どこで仕事をしてもうまくいかない」

「自分は何もできないダメなヤツだ」

そう思っている方は少なくないでしょうし、以前の僕がそうでした。

でも、あなたに合った環境は必ずどこかにあります。

ぜひ参考にしていただければ幸いです。

以上、今回は「HSPに向いてる職業を実体験から5つ紹介【もう安心】」という内容でお届けしました。

こちらもおすすめ!
【体験記】僕がHSPの症状を自覚したきっかけについて
【体験記】僕がHSPの症状を自覚したきっかけについて「どうやってHSPだとわかったの?」「自分がHSPだと自覚したきっかけは?」という声をもらう機会が増えたので、今回は筆者の体験談を学生編、社会人編に分けて紹介していこうと思います。...
HSPの僕がフリーランスになって分かったリアル【メリット・デメリット】
HSPの僕がフリーランスになって分かったリアル「HSPがフリーランスになるメリット・デメリットが知りたい」というあなたへ。実際にフリーランスとして仕事をしているHSPの筆者が、実際に働いてみて感じたメリット・デメリットを紹介します。...
世の中のHSPに退職代行サービスを知ってほしい【実体験から紹介】
世の中のHSPに退職代行サービスを知ってほしい【実体験から紹介】「会社を辞めたいが、どう気持ちを伝えればいいか分からない」「退職のやり取りをする気力が残っていない」というHSPのあなたへ。ここでは退職代行サービスについて紹介していきます。...
【体験談】会社員とフリーランスってどっちがいいの?【メリット・デメリット】
【体験談】会社員とフリーランスってどっちがいいの?【メリット・デメリット】正社員、フリーランスとしての勤務経験がある筆者の体験を踏まえ、会社員・フリーランスそれぞれのメリットとデメリット、会社員・フリーランスに向いている人の特徴などを紹介していきます。...