なんとこの度、当ブログ「みすけログ」は…
開設!1周年を迎えることができましたっっ!!
\ワーイパチパチパチパチ/
「30%」
これ、1年間ブログを継続する人の割合なんだそう。(総務省のデータより)
これで筆者も上位3割の仲間入り。やったね。
ブロガー界トップクラスの三日坊主人間でもある筆者。
気がつけば4ヶ月もブログを放置している事態となっておりました。
そんな筆者の1年間の怠惰ぶりを包み隠さず、赤裸々に公開していこうという内容になっております。
- ブログを1年間続けたらどうなるの?
- ブログを何ヶ月も放置したらどうなるの?
- ブログを1年間継続したら、PV・収益はどうなるの?
そんな人達の参考になれればと思います。
そして、今これを見ているブロガーのあなた。
放置魔の筆者がブログを1年間継続(?)した結果【PV・収益はどうなる?】
累計PV・アクセス数 | 約35,000PV |
---|---|
月間平均PV・アクセス数 | 約3,000~4,000PV |
収益 | 約2万円 |
合計記事数 | 62記事 |
まああれっしょ。サボり魔にしてはよく頑張った方でしょ。
周りのブロガーさんは月間1万PVいってるだの、100記事はとっくに書いてるだの。
そんなの僕はまったく知りません。なんの話ですかそれ。
あああああああなーーーんにも聞こえなーーーーーーーーーい。
ちなみに流入経路としては、検索エンジンが8割、SNSなどが2割ほど。
とりあえずサーバー代はまかなえているわけですし、当ブログはConoHa WINGのWINGパックで契約しているので、ドメイン代がゼロ。
こんなブログでも一応、赤字はなんとか回避できているので。
上出来じゃないですかね。サボり魔としては。
そもそもブログを長期間放置していた理由は?
HSPが世に知れ渡りすぎた
そもそも当ブログ「みすけログ」が誕生したのは、以下の思いがあったから。
- 「あれ?自分もしやHSP?どないしよ?」と思ってる人の背中を押したい
- 在宅フリーランスに興味がある人向けに、情報を発信したい
- 自分のこれまでの歩みを備忘録として残したい
しかし2020年の8~9月頃から、記事の更新数がガクっっっと減りました。
毎日更新していた5月から始まり、3日に1記事、半月に1記事…
そして今では半年に1記事。
前よりメディアで見かけるようになったような気がしません?HSPって言葉。
各テレビ局やYouTuberがHSPを取り上げ始めたのが、ちょうど2020年の8~9月頃でした。
いや、いいんです。メディアで取り上げられること自体は。
知ってもらえる機会が増えるというのは、決して嬉しくないわけではありません。
ただ中途半端に報道することで、本来のものとは違った意味で捉えられたり、変に偏った印象を世間に植え付けることになってしまったり。それが怖かったんです。
ほら、HSPに限らずそういうの色々あるでしょ?
そんな状況の中、ブログを書く勇気なんて僕にはありませんでした。
同時期に発信を始めたHSPのブロガーさんなども、同じようなことを考えていたのか、いつの間にかフェードアウトしていたり…
でも最近になって、徐々に戻りつつあるみたいですけどね。
- HSPに関しては、もうそっとしておいた方がいいんじゃないか
- 自分のような専門家でもない人間が、中途半端な知識で発信していいジャンルではないんじゃないか
あんなことやこんなことを考えているうちに、気づいたら発信することに迷いが出てきてしまいました。
ちゃんとした研究者の方々だっているわけですし、だったら何もHSPにそこまでこだわる必要もないんじゃないかなあって。
それに、HSPが僕のすべてな訳じゃないですから。
別コンテンツが楽しくなっちゃった
そんなこんなで、HSP関連の発信に迷いが出てきた筆者。
書く気が起こらないもんはもう仕方ないので
- バンドの楽曲製作
- BGMなどの製作
- ラジオ配信や動画制作
- ライター活動や別ブログの運営などの執筆活動
などなど、とにかく興味のあることを片っ端からやっていきました。
ただ、この中で続いてるのは楽曲制作と執筆活動くらいですけどね。
三日坊主の筆者、また悪いクセが出てしまいました。
当ブログ「みすけログ」の今後について
とりあえず、消すことはないと思います。
個人的に思い入れのあるブログだし。
ただ今現在、新しくブログ作っちゃおうかなあ~とか、もうnoteでもいいかなあ~とか色々と考えている次第でありまして。
これから先、このブログを更新していくかどうかは分かりません。
まだな~~んにも決めてないけどね。
でもとりあえず、気が向いた時に書ける場所は欲しいなとは思ってます。
僕が今こうして記事を書けているのって、結局はブログを消さなかったから。
ものすごく当たり前のことだけど。
なんてのも耳に入ってきますよね。ブログやってると。
いやね、それができる人は全然いいんですよ。
ただいつの間にか継続が目標になってしまって、ブログを書くことがキツく感じてしまうようでは元も子もないじゃないですか。
実際にそれで辞めていったブロガーさんも何人か見てきましたし。
それにほら、こういうゆるーいブロガーが1人くらいいたっていいじゃん?ね??
ブログを消さない以上はブロガーです。(散々放置しといて偉そうに何言ってんだこいつって感じだけど)
誰が何と言おうと、1年更新しなかろうとブロガーです。
ですのでこれからも遠慮なくブロガーと名乗らせていただきます。
どんな形になるかはまだ不明ですが、文章を書くこと自体は辞めるつもりないので。
2年目もどうかよろしくお願いしますっ!!!
放置魔の筆者がブログを1年間継続(?)した結果【PV・収益はどうなる?】】|まとめ
久しぶりに好き勝手書かせていただきましたが、いいですね。ブログって。最高。
ブログを継続することは難しいとよく言われてますが、本当にその通り。
ただ今回の場合は、一般的な「継続が難しい」とはちょっと違うかもしれないけど、それでもやっぱり難しいもんは難しい。
改めて実感しております。
てかTwitterを見てると、未だに記事を更新し続けてる方もいて驚きです。ほんとにすごい。
もはやブロガーの面影が消えつつあるみすけですが、どうかこれからも仲良くしていただけると嬉しいです。