ブログ運営

【レビュー】JINはワードプレス初心者におすすめのテーマ【メリット・デメリット】

【レビュー】JINはワードプレス初心者におすすめのテーマ【メリット・デメリット】
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
  • ワードプレスのテーマを何にしようか迷っている
  • JINの評判やメリット・デメリットが気になる
  • JINの利用者の感想が聞きたい

そんな声にお答えしていきます。

どうも、JINユーザーのみすけです!

当ブログ「みすけログ」は有料テーマのJIN(ジン)を使って運営してます。

まだ使い始めて間もないですが、JIN(ジン)にして良かったです。

みすけ
みすけ
僕みたいなWEB知識ゼロの初心者ブロガーでも、すごく使いやすいよ!

そんな僕の体験も踏まえて、ここでは

  • 実際にJINを使って感じたメリット・デメリット
  • JINをおすすめしたい人はどんな人か?

などをメインに紹介していきます。

ブログ初心者におすすめ

オシャレなデザインが簡単に作れる
購入者限定特典つき

ワードプレス有料テーマ「JIN(ジン)」とは?

JINは、ワードプレスの有料テーマのひとつ。

  • アフィリエイターとして活動しているひつじさん(@hituji_1234)
  • プログラマーの赤石カズヤさん(@cps_kazuya)

の2名で製作されています。

「JIN(ジン)」はアフィリエイトのためのノウハウが凝縮されたWordPressテーマです。

引用:「JIN(ジン)」の特徴|アフィリエイトのノウハウが凝縮されたWordPressテーマ

アフィリエイトのノウハウが凝縮されたテーマということだったので

みすけ
みすけ
デザインはめちゃめちゃカッコいいけど…ブロガーの自分でも使えるのかな…?

と最初は不安でしたが、先行投資の意味も込め思い切って購入。

実際に使ってみると、ブロガー初心者の僕でも嬉しいポイントがかなりありました。

【メリット】ワードプレステーマをJINにする決め手となったプラスポイント

ここでは、僕は実際にJINを利用してみて感じたメリットを紹介していきます。

簡単にまとめると以下の通り。

JINのメリット
  1. ワードプレス初心者でも使いやすい
  2. マニュアル完備
  3. シンプルでスッキリしたデザイン
  4. 装飾が豊富
  5. 利用者が多いため、悩みがすぐ解決できる

それぞれ詳しく解説していきます。

ワードプレス初心者でも使いやすい

  • ボタン一つで簡単にカスタマイズできる
  • ブログ初心者でも簡単にオシャレなデザインにできる

JINには着せ替えテーマというものがあり、これのおかげで簡単にオシャレなデザインにできちゃいます。

特にブログ初心者だと

みすけ
みすけ
HTML…?CSS…?

と聞き慣れないカスタマイズの用語ばかり出てきて、頭がパンクしそうになりませんか…?

(僕がそうでした)

JINならその点は心配いらずなので、初心者にとても優しいなあと感じました。

マニュアル完備

JINマニュアル出典:JIN MANUAL

JINはなんとマニュアル完備。

このブログでも最初は無料テーマを使おうと思ってたんですが…

みすけ
みすけ
無料テーマだと、知識がないとカスタマイズが大変…!!

その点JINは取扱説明書がしっかりありますし、最新情報が入り次第すぐに更新してくれます。

そのおかげで記事を書くことに専念できているので、とてもありがたいです…!

シンプルでスッキリしたデザイン

シンプルでスッキリしたデザインも、JINの魅力のひとつ。

全体的にまとまっていて、かなり見やすいです。

みすけ
みすけ
とにかく細部までのこだわりがすごいっ!

思わずサイトを回遊したくなっちゃいます。

装飾が豊富

こんな感じのマーカーを引けたり

アイコンを並べてみたり

ボックスで囲んでみたり

  • 箇条書きに
  • してみたり

ポイントをはさんでみたり

こんな感じの
  1. かわいい
  2. 表も
  3. 作れたり
みすけ
みすけ
吹き出しをつけてみたり
みすけ
みすけ
色を変えてみたり
みすけ
みすけ
枠をつけてみたり

などなど、かわいい装飾が豊富に用意されてます。

しかも、ここで紹介したのはほんの一部。

まだまだ大量にあります。

利用者が多いため、悩みがすぐ解決できる

JINは利用者が多く、分からないことがあっても調べればすぐ解決できることが多いです。

Twitterでもひつじさんが利用者の疑問点に丁寧に答えてくださっていますし

JINフォーラム出典:JIN Forum

それだけでなく、JINフォーラムを使って困りごとを解決することもできちゃうんです。

まさに至れり尽くせり…!

僕のように

  • ワードプレス初心者
  • WEBの知識ゼロ
  • カスタマイズなんて全く分からない

という方にはかなりおすすめです。

【デメリット】ワードプレステーマをJINにして感じたマイナスポイント

ここでは、僕が実際にJINを利用してみて感じたデメリットを紹介していきます。

簡単にまとめると以下の通り。

JINのデメリット
  1. 価格が高い
  2. 個性を出しづらい
  3. Gutenbergだと最低限の装飾しか使えない

それぞれ詳しく解説していきます。

価格が高い

テーマ名料金
JIN14,800円
SANGO10,800円
SWELL17,600円
STORK1911,000円
AFFINGER514,800円
THE THOR(ザ・トール)14,800円

参考までに人気の有料テーマと料金を比較してみました。

JINは他の有料テーマと比べても、決して安い部類ではありません。

ですがその分、JINには購入者限定の特典がついてきます。

月100万アフィリエイターであるひつじさんの考えが詰め込まれており、とても勉強になりますよ。

今ならレンタルサーバーをConoHa WINGのWINGパックにすることで、約2,000円OFFでJINを購入可能です。

>>詳しくはこちらから

個性を出しづらい

JINの利用者が多いが故に、オリジナリティを出しづらいです。

僕の場合ですが、気になるブロガーさんのブログを見に行った時に

みすけ
みすけ
あっ、これJINや…しかもデザインほぼ一緒や…

というのがけっこうあります。

他の人と被るのは嫌だ!!

という方は、気が向いた時に色々とカスタマイズしてみましょう。

JINのカスタマイズ方法を公開している方はけっこういらっしゃるので、参考にしてみるのもいいかと思います。

みすけ
みすけ
JINのカスタマイズは、くまさんのFOR JINがおすすめだよ!

FOR JINはこちらから

Gutenbergだと最低限の装飾しか使えない

Gutenberg(グーテンベルク)とは、ワードプレスの新エディターのこと。

みすけ
みすけ
ワードプレスのバージョンが5.0以降の方は、自動的に新エディターになってるよ!

ただ公式サイトにある通り、JINはまだ一部しか対応していません。

つまり新エディターだと、最低限の機能しかまだ使えないということですね。

(これから順次対応していくとのこと)

そのため、当分は旧エディターを使う方がよさそうです。

みすけ
みすけ
旧エディターに戻すプラグイン(Classic Editor)を導入するだけですぐに使えるよ!

ちなみにJINのGutenberg(グーテンベルク)の対応状況については、こちらに分かりやすく記載されています。

【レビュー】JINはワードプレス初心者におすすめのテーマ【メリット・デメリット】|まとめ

僕がJINをおすすめしたい方を簡単にまとめると、以下の通り。

JINがおすすめの人
  1. ワードプレス初心者
  2. WEB知識が少ない
  3. 記事を書くことに集中したい
  4. シンプルですっきりしたデザインが好き
  5. 現役アフィリエイターの考えが知りたい

値段は高いものの、僕は「JINにして良かった」と思ってます。

僕のような初心者でも直感的に使いやすい点が、かなり大きいです。

ワードプレスのテーマで迷っている方は、ぜひJINを検討してみてくださいね。

参考にしていただければ幸いです。

以上、今回は「【レビュー】JINはワードプレス初心者におすすめのテーマ【メリット・デメリット】」という内容でお届けしました。

ブログ初心者におすすめ

オシャレなデザインが簡単に作れる
購入者限定特典つき

こちらもおすすめ!
【初心者でも楽々おしゃれに】ブログのアイキャッチ作成はcanvaでOK
【初心者でも楽々おしゃれに】ブログのアイキャッチ作成はcanvaでOK「ブログ初心者でも楽々オシャレにアイキャッチ画像を作成できるツール・サイトが知りたい」というあなたに、canva(キャンバ)というサイトの使い方を紹介していきます。初心者ブロガーにおすすめです。...
【ワードプレス初心者必見】ガチで迷った有料テーマ5選
【ワードプレス初心者必見】ガチで迷った有料テーマ5選ワードプレス初心者でも使いやすい有料テーマを初心者目線で紹介していきます。どれも有名なブロガーさんなどが使っているものばかりですし、おすすめですよ。...
僕がサーバーをConoHa WING(コノハウィング)にした理由【超使いやすい】
僕がサーバーをConoHa WING(コノハウィング)にした理由【安くて速い】ConoHa WING(コノハウィング)でブログを運営してますが、かなりおすすめのレンタルサーバーです。ここでは実際に使った感想やメリット・デメリット、他の利用者の口コミ・評判を紹介していきます。...